2019.10.20 SUN - 動画ブログ
ライブ告知・コーチングとうつ病。心が弱ったときに1つの方法論に囚われると危険。
Warning: Undefined array key "adf" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
久しぶりに昨日ライブやりました。そして今日もやります。襲撃に遭って身体痛いのですが伝えたい話題があります。昨日は著者の応援だったので今日はコーチングの話題で行きます。結論から言うとコーチングはうつ病の時に何の役にも立ちませんでした。
そしてコーチングが役に立たなかったからこそ、うつ病からの回復過程で様々な気づきがありました。コーチングを捨てたからこそ私の病んだ心は回復したと思います。
アファメーション、現状を超える、現状とのギャップでエネルギーを出す、ゴール達成、エフィカシーをあげる、などなどこれらの考えはむしろ心が弱りまくっている時はむしろ有害ですらありました。
私は自分と同じように心が弱ってる人がコーチングに囚われてむしろ苦しんでるのでは無いか?と思って自分の失敗した経験も含めて正直に話をしたいと思います。
コーチングとか自己啓発にドはまりしてる割に何も変わってないぞ、と言う人も必見。なにおう!コーチングは素晴らしいんだ!と言う人もまあまあ見てやってくださいな。
そんなライブをやります。(写真は昨日のライブに参加してくれた烏賀陽弘道さんが撮影してくれたものです)
ライブ告知・コーチングとうつ病。心が弱ったときに1つの方法論に囚われると危険。
20時10分スタート。興味がある人はこのURLを時間になったらクリックしてください。見れなかった人も後で録画で見れます。
清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
- 
                                        
2020.03.04 WED
 - 
                                        
2020.02.24 MON
 
人気ランキング
- 
                  
2016.05.05 THU
 - 
                  
2016.05.22 SUN
 - 
                  
2017.07.18 TUE
 - 
                  
2014.04.10 THU
 - 
                  
2014.12.10 WED
 
Warning: Undefined variable $x in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/themes/readman2017/sidebar.php on line 97

                        
                        
                        
                        
                        



