2017.10.17 TUE - 日記
好景気と不景気 100年前から繰り返されてきたパターン開始
Warning: Undefined array key "adf" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
今日の日経新聞を読んで思った。次の大恐慌はいつか。いまは実感できない人も多いかもしれないけど金余りジャブジャブの好景気です。お金がどんどんすられている。これの次にやってくるのは大恐慌。いつものパターン。好景気の時に高いものをみんなに買わせて不景気にしてみんなが頑張って稼いだお金や資産を安く買う。いつものパターン。そして大金持ちは更に大金持ちになり貧乏人が増えて行く。中間層が減って行く。とりあえず我々がやれることは好景気の時に頑張って稼いで踊らされずに節約しておく。んで、不景気になったらやすくなった資産を買っておく。そして次の好景気に備える。これしかない。リーマンショックが2008年9月なのでもう少しで10年経つ。そろそろ次のヤラセ大恐慌か。2018年〜2020年あたりだろうな〜。私も実際、最近はこれでも節約しております。世界のこの不条理な動きに対して怒りを覚えつつ、個人的には防衛しておかないとね。今日も読書。追伸
最近Facebook友達申請が多いのですがスパムと分けるためにも、基本的に友達申請は私の記事にいいね!してくれた人に私から申請するようにしています。
YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/
Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu
LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w
今日も読書!
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。コーチングと読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。月1,500冊以上の読書をして、それとは別腹で漫画も毎月数百冊読む。趣味はパイプ、葉巻、ドライブ、喫茶店&本屋巡り。
清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
-
2020.03.04 WED
-
2020.02.24 MON
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED
Warning: Undefined variable $x in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/themes/readman2017/sidebar.php on line 97





