トップページ  » 日記  » ムーミン問題のセンター試験について考えた。あといい写真撮った。珈琲を待つ時間。

2018.01.22 MON - 日記

ムーミン問題のセンター試験について考えた。あといい写真撮った。珈琲を待つ時間。

ムーミン問題見て受験勉強してなくて本当に良かったと感じました。今朝撮影した写真のテーマはコーヒーを待つ時間。ムーミン問題とこの写真は繋がってます。清水さんは地元の公立大学に推薦で入ったのですが、推薦試験が現代文と英語と小論文でした。現代文は読書好きだったので得意で偏差値75あったので偏差値56の試験なんて楽勝でした。小論文はその頃から文章書くの好きで800〜1200文字の小論文1日2〜3時間で3〜4個楽しく書いてたので大学受験レベルの小論文はこれまた楽勝。英語だけちょっとだけ補強するようにしてクリアー。中学不登校児、高校通信制なのでロクな受験勉強をしてません。

ORG_DSC01757 東京新聞の夕刊に「画像等から紋切り型の国のイメージを類推させるってどうかと思う」みたいなことが書かれでいました。センターのムーミン問題が色々言われてますがああいう事をするのが受験勉強で、センター試験なのかと改めて認識しました。センター試験は勉強というよりも、センター試験対策のコツをクリアするための勉強と言われますがそんな勉強確かにつまらんし役に立たない。とは言え勉強は無駄ではない。

どうせなら

ムーミンはなぜ愛されているのだろうか?他の国の作品が世界的に言語を超えて愛されている理由を述べよ

とかなら楽しい問題になる。

ムーミンが現代において戦争プロパガンダに使われてそれで戦争に志願した若者が戦死した。この場合ムーミンの作品的価値は損なわれるか?

とかも面白い。

ムーミン、スターウォーズ、北斗の拳の画像を並べて作風の違う作品がそれぞれ幅広く人々に支持されるのは何故か?

とか。問題考える方が面白い。与えられた答えをひたすら考える勉強が楽しいわけがない。出題者の意図を読み、空気読んで答える達人になっても楽しくないです。小論文の勉強してた時も一番楽しかったのは自分で出題内容を考えてる時間だった。1ヶ月に100個以上小論文書くためには問題も自分で考える必要あった。

例えばこの写真も私が今朝撮ったものだけど

コーヒーを待つ時間

というテーマを考えて撮影した。しかし、受験勉強ばかりして来た人は

綺麗な写真の撮り方

という正解ばかり求めて勉強して写真撮るのだろうか?そんなの絶対面白くない。そういう知識も必要だけどそれだけならつまらない。

多くの日本人にとって勉強=受験勉強、しかもつまらない勉強なんだとしたらこれはもう災害です。長期的にみたら原発事故より害のある災害です。本来楽しくやれば人生に素晴らしいプラスをもたらすはずの勉強が悪いイメージになって自分から勉強から逃げてしまう。受験勉強というゲームをクリアしたら社会に価値を出せる人間になれるならまだしも残念ながらそこはイコールではない。イコールなら東大始めもっとエリート達は世の中を良くしてるはず。

中学不登校児、通信制高校の人間が好きな事してたら大学に受かり、ベンチャー立ち上げて成功して年収一億稼ぎ、東大で講義する時点で受験勉強の仕組み自体変えた方が絶対いいと確信した。清水さんは勉強意味ないとは絶対言わない。した方がいい。しかし、学校教育や受験勉強の仕組みは変えた方がいい。そんな風に今朝思いました。

というわけで清水さんは今日も答えを考えるだけより、自分なりの問題を考えます。

追伸

万冊祭1日目 知性、地位、経済力、東京大学教授安冨歩さんと一月万冊清水有高が語る読書から無限の生きる力を引き出す方法
https://www.facebook.com/events/1991384841117174/
万冊祭2日目 読書が救う日本とあなたの未来〜日本一の読者一月万冊清水有高が語る最強の読書術〜
https://www.facebook.com/events/308847469632951/
Facebook参加ボタン押すだけの人は無料参加になるので押してね!あと、シェアといいねで応援よろしく!Facebook以外からの参加はLINE@かthanks@raku-job.jp宛に『氏名住所電話番号職業年齢』書いて連絡ください。
最近Facebook友達申請が多いのですがスパムと分けるためにも、基本的に友達申請は私の記事にいいね!してくれた人に私から申請するようにしています。

YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/
Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu
LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w
私に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてFacebookMessenger、一月万冊公式LINE@、thanks@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。そうじゃないと、匿名でざっくりした質問が多すぎて答えようがない(笑)
いつも清水さんありがとう!と応援したい人は

三菱東京UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ

にカンパしてください。1万円以下でも大喜び!!!清水さんの一月万冊運営費用に使わせて頂きます。運営費用と言っても読書代に消えます(笑)それが主な運営費用で年間1,000万以上かかります。それと!カンパしてくれた人は是非私にメッセージかメールをください!お礼をちゃんと伝えたいです!読書家が成功する世の中にしたい!というわけで今日も読書!

今日も読書!

一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。コーチングと読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。月1,500冊以上の読書をして、それとは別腹で漫画も毎月数百冊読む。趣味はパイプ、葉巻、ドライブ、喫茶店&本屋巡り。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清水 有高Yukou Shimizu

ビ・ハイア株式会社 代表取締役

一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。

新着記事

人気ランキング