-
2014.10.07 TUE
古典の買い方 薄い本ばかり買ってみる 分厚い本=いい本はマーケティング
古典をお薦めする清水さんより、何を買ったらいいか? 分厚い本=良い本というわけではないのです ...
-
-
2014.10.07 TUE
古典がわかりにくいのは、現代の私達向きに書いてくれているものではないから。 でも、何年も読み継がれているのには理由が有る。 ...
-
2014.10.07 TUE
ショーペンハウエル 読書について を語るなら読んだ方が良い本
読書は他人にモノを考えてもらうことなので、読書をたくさんしているとバカになりますよ!と書いている本。 ショーペンハウアーのメッセージをきちんと理解するためには...
-
2014.10.06 MON
不登校という生き方 奥地圭子さん著 義務教育は子供の義務じゃ無い
義務教育とは子どもの義務ではなく、大人の義務として子どもの教育を受ける権利を守りましょう!ということ ...
-
-
2014.10.05 SUN
コーチング 自信の付け方 苫米地英人さんが自慢してないのに嫉まれる理由をヒントにする
著書で、「米国の大学ではこうしてますよ」と事実を伝えただけなのにねたまれる! それこそ自信のある人の勲章 ...
-
2014.10.05 SUN
コーチング 自信の付け方 斎藤一人さんが自慢してないのに嫉まれる理由をヒントにする
納税日本一の斎藤一人さんも、「宗教だ」「納税自慢だ」と叩かれる。 本人は気にせず「納税ゲーム」を楽しんでいる。この姿勢に自信がある人のあり方が見て取れます。 ...
-
2014.10.05 SUN
コーチング 自信の付け方 勝間和代さんが自慢してないのに嫉まれる理由をヒントにする
事実を書いてるだけなのに、なぜかねたまれ叩かれる。。。と本気で思う人こそエフィカシーが高く自信を持っている人。 ...
-
2014.10.05 SUN
原発の電気は安いと一方的に決めるメディアにGoogleでお手軽IQアップ
メディアに対して反論 Googleで反論の検索をした上で、自分でどちらの立場にたつかセルフ議論してみよう! ...
新着記事
-
2020.03.04 WED
-
2020.02.24 MON
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED