2018.07.31 TUE - 速読多読コーチング
コーチング。起業を目指してる皆さん、月末は勤め先の社長に優しくしてあげてね!
Warning: Undefined array key "adf" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
月末は勤め先の社長に優しくしてあげてね!社長達が悲喜こもごもの月末です。入金が多ければ嬉しくて、支出の方が大きいと悲しい。そしてこの感情の起伏は基本的にスタッフにはほとんど理解されない。理解するスタッフがいたらいつか起業して離れていくだろう(笑)このプレッシャー!半端ない。しかし、サラリーマンに戻りたいかと言われたら戻りたくない。ていうか戻りたくても戻れない。どうやったらサラリーマンやるのか忘れてしまった!
いつか起業を目指してる皆さん、今日だけは勤め先の社長に優しくしてみよう。勤め先の社長の資金繰りのプレッシャーくらい理解できないと起業は無理。でも出来ちゃうか、起業くらい。そしたら自分が起業して初めてそのプレッシャーに直面するだろう。それから無理矢理乗り越えても構わない。どうせなら今から勤め先の社長の気持ちをわかった方が幸せになる人も増えるし、あなたも成長するからハッピーじゃん?
私はサラリーマン時代に月末のプレッシャーを共有したいので自分でお金借りて会社に突っ込んだり、銀行の連帯保証人になったりしてた。おかげさまで起業してからはスムーズだったし、サラリーマン時代も成長が早かった。しかしそれは劇薬。真似るな危険(笑)
				
								
        清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
- 
                                        
2020.03.04 WED
 - 
                                        
2020.02.24 MON
 
人気ランキング
- 
                  
2016.05.05 THU
 - 
                  
2016.05.22 SUN
 - 
                  
2017.07.18 TUE
 - 
                  
2014.04.10 THU
 - 
                  
2014.12.10 WED
 
Warning: Undefined variable $x in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/themes/readman2017/sidebar.php on line 97

                        
                        
                        
                        
                        



