2018.07.11 WED - 速読多読コーチング
コーチング 別の場所で新しい空気を吸う大切さ
Warning: Undefined array key "adf" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
最近とにかくしんどいことが多くて大変やなあと思っていたのだけど、この前思い切って場所を変えていつもと違う事をしてきました。知らない場所に行って何か新しい気付きがあるのだろうか、、、何てことを考え出したら無駄。今いる場所で新しい場所で何が得られるだろうと考えて分かる事なら大して新しい事じゃない。とにかく行動だ!というわけで全く知らない土地に行って空気吸って写真撮ってきました。
最近新しいカメラも買ったし、烏賀陽弘道さん(元朝日新聞記者のジャーナリストであり写真家)と一緒に行って写真も教えてもらった。何かよく分からないけど、何かが変わった気がする。とても大切な気づきがあるような気がするんだけど、よくわからない。でもいい時間でした。
アインシュタインも問題が発生している時点での同じレベルで問題を解決する事は出来ないと言ってるし、大変な時はとりあえず別の場所に行って視点を変えよう。1〜2時間もかけて電車使ったりしたら一瞬で知らない場所に行ける。同じ場所で悩むなんて勿体ない。写真は烏賀陽弘道さん撮影。





				
								
        清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
- 
                                        
2020.03.04 WED
 - 
                                        
2020.02.24 MON
 
人気ランキング
- 
                  
2016.05.05 THU
 - 
                  
2016.05.22 SUN
 - 
                  
2017.07.18 TUE
 - 
                  
2014.04.10 THU
 - 
                  
2014.12.10 WED
 
Warning: Undefined variable $x in /home/blancell/demospace.page/public_html/readman-wp/wp-content/themes/readman2017/sidebar.php on line 97

                        
                        
                        
                        
                        



