2018.05.22 TUE - 速読多読コーチング
コーチング やりたい事をやれ!嫌なことはやるな!しかしストレスから逃げるな????
ストレス感じたから仕事を辞めました、というのはコーチング的に間違ってる可能性があるのです。やりたい事をやっていて、現状を超えたゴールに突き進んでいてもストレス感じることは間違っているわけではないのえす。2年ほど前に一月万冊経由で集めたスタッフ達を10人ほど辞めてもらいました。なぜなら仕事を任せてちょっと嫌なことがあると
ストレス感じるからこの仕事はWanttoではない!
と言い出すからです。じゃあ仕事を辞めたら?と言ったら
辞めるのは生活費困るからWanttoではない!
と返してきます(苦笑)
じゃあ仕事で成果を出しつつも上手く行く方法を考えようよ。自分の事だけじゃなくて会社もお客さんも満たす方法考えようよ。抽象度上げようよ。
と聞いてみると沈黙してしまいます。結局堂々巡りなのでクビにしました。しかし、彼らは本当は成長したくて入社してきたはずです。それなのに何でこんなおかしな事になったのでしょうか。それはコーチングを根本的に誤解していたのです。
私の会社に入社して年収を上げて仕事のスキルもアップさせる!
これは本音だったのでしょう。しかし、いざ、目の前にストレスが表れると辛くて折れてしまう。その時に
心から望むゴールならストレスなど感じずどんどん成長出来るはず!
と言う誤解があったら人生どうなるでしょうか?ちょっと辛いから辞める。そういう繰り返しになるでしょう。ここで苫米地英人さんの聴くだけで脳からストレスが消える、という本を紹介します。この本は薄い本でCD付きの本なのですがとても核心的な事が書かれています。
・現状の外のゴール」に向かっていてもストレスは生まれる引用終わり。本当にいい本ですからここまで読んだ人は買うんだぞ!本を!(笑)
私はこれまで、多くの著書で、「現状の外に『自分が心から望むゴール』を設定しろ」「そこに向かうための「やりたいこと』以外はやるな」と書き続けてきました。
ここでは、みなさんがすでに「自分の現状の外のゴール」を見つけ、つねにそこに向かう行動を取っているという前提でお話しさせていただきます。
自分の「やりたいこと」をやっている人、「現状の外のゴール」に向かっている人はストレスを生じることはないと考えている方もいるかと思います。しかし、決してそんなことはありません。
自分の「やりたいこと」「現状の外のゴール」というのは時間的にも空間的にも遠く離れた未来の話です。逆に、そうでなければ「現状の外のゴール」とはいえません。しかし、そこに向かう過程では、目の前でいくつもの出来事が起きてきます。
たとえば、自分の大きな目的を達成するためには数多くの人に会わなければいけないこともある。初対面の人に会うことは、どんな人にとっても確実にストレスになります。
さらに、小さなストレスとしては、「いきなり明日は朝6時に起きなければいけなくなった」「午後のアポイントのために乗ったタクシーが渋滞に巻き込まれた」「やりたい仕事をしているのに、イヤな上司の下につくことになった」など、いくらでも生じえます。
「いま、こんなにストレスを感じているということは、自分のゴール設定は間違っているんじゃないか」と思ってしまう人もいるようです。
しかし、「ゴール」がきわめて長期的な話である一方、ストレスというのは「いま、目の前で起きていること」に対する反応です。いわば、まったく別次元の話です。どんなに「やりたいこと」だけをやっていたとしても、ストレスを感じることはおかしなことではないのです。
さて、ここで重要なポイントが
「いま、こんなにストレスを感じているということは、自分のゴール設定は間違っているんじゃないか」と思ってしまう人もいるようです。
しかし、「ゴール」がきわめて長期的な話である一方、ストレスというのは「いま、目の前で起きていること」に対する反応です。いわば、まったく別次元の話です。どんなに「やりたいこと」だけをやっていたとしても、ストレスを感じることはおかしなことではないのです。
と言う部分です。例えば私は烏賀陽弘道さんというフリーのジャーナリストを応援しています。元朝日新聞記者で本も20冊書いている人です。朝日新聞社にいると自分の信じるジャーナリズムを追求できないと言うことで会社を辞めて、福島第一原発の事故が起きてからは7年以上烏賀陽さんは福島を取材し続けています。
烏賀陽さんは自分自身の信念に従い、やりたい事を追求されています。さて、そんな烏賀陽さんにはどんなストレスがあるでしょうか?一番簡単なストレスは
被爆
です。烏賀陽さんの本を読んだりnoteを読んだりしていると放射線量が事故前に比べて10倍20倍もあるところに取材しに行っています。これはどう考えてもストレスでしょう。烏賀陽さんほどではないですが、私もこれだけの大事故を自分の目で定点観測しないのはダメだ、と思って年に1〜2回は福島を訪れます。当然被爆します。だからと言って辞めてしまうのでしょうか?当然違うでしょう。
烏賀陽さんは自分の信念に従って突き進み、年収だって下がりました。一時期は東京電力の電気代すら払えなくなりかけたこともあります。どう考えてもストレスでしょう。だからと言って朝日新聞社に戻ろうとは微塵も考えたことはないそうです。
最近は烏賀陽さんと福島でライブ配信もやりました。
烏賀陽弘道さんの本は下記の本がオススメです。
フェイクニュースの見分け方 (新潮新書) 烏賀陽 弘道
http://amzn.asia/7PZfXL9
私だって本当にやりたい事をやり続けていますが、色んなストレスがあります。こんど東京大学でイベントをやりますがそれの集客もコストもストレスです。それでもやるのです。意味があると信じてやっています。他にも仕事上で色々なストレスがあります。売上が上がるのか、上がらないのか、それもストレスです。
そういうストレスから逃げていたら一切成長しないでしょうし、逃げ癖だけついて30才になっても40才になっても大して成長してない、貯金も無い、何てことになるでしょう。
ストレスが大っ嫌いな人に大人気なのが引き寄せの法則など、願えば叶うというスピリチュアルや自己啓発本です。こういう物はストレスから逃げる人には大人気です。しかしコーチングが米軍やフォーチュン500に導入されたように、引き寄せの法則が米軍に導入されたという話は聞いていません。現実世界のストレスを消して成功することが出来るならもっと現実世界の成功者達がもてはやしているでしょう。残念ながら引き寄せの法則やスピリチュアルはストレスから逃げる人のカルト宗教になっているのです。
更にそういうストレスから逃げて引き寄せの法則などで一時的にポジティブシンキングになっても何も意味がありません。苫米地英人さんの同書には下記のように書かれています。
また、「ポジティブ・シンキング」は一歩間違えれば「楽観主義」にもつながります。どんなときでも「なんとかなるだろう」と考えてしまう楽観主義は、あたかも脳に目標を達成したかのような幻想を与えてしまいます。そのため、問題解決のための脳の活発な働きを阻害し、目標に向かう意欲を削いでしまう可能性もあります。とあります。引き寄せの法則などで一時的にハッピーになったり、コーチングを誤解してストレスから逃げて一時的にストレスを減らしてもなんの目標も達成出来ない。怠惰な自分が何も変わってないという人はこういうストレスに対する考え方を徹底的に見直す必要があるでしょう。
私は苫米地さんの同書の下記の部分が大好きです。最後に引用します。
そもそも私は、人間は自分が欲した「現状の外のゴール」に向かうための「やりたいこと」だけをやるべきだと言い続けています。それを実行している人にとっては「現状の見方を工夫し、意識的に前向きにとらえる」ポジティブ・シンキングは必要ありません。現状をありのままに認識し、向かうべき未来へと進むために頭を使い続けていくだけです。引用終わり。
「現状の見方を工夫し、意識的に前向きにとらえる」ポジティブ・シンキングは必要ありません。現状をありのままに認識し、向かうべき未来へと進むために頭を使い続けていくだけです。
ここについては毎日読んでもいいくらいです。今日も私はストレスを感じましたが、それでもやりたい事をやり続けて行きます。いいねよろしく!今日も読書!
この記事読んでうちの会社で成長したい人いたら応募してみてください。連絡先はthanks@raku-job.jpです。住所氏名年齢電話番号最終学歴、職歴あれば書いてください。後は聞きたいことを聞きます。履歴書は不要です。
追伸
最近Facebook友達申請が多いのですがスパムと分けるためにも、基本的に友達申請は私の記事にいいね!してくれた人に私から申請するようにしています。
YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/
Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu
LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w
私に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてFacebookMessenger、一月万冊公式LINE@、thanks@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。
いつも清水さんありがとう!と応援したい人は
三菱東京UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ
にカンパしてください。1万円以下でも大喜び!!!清水さんの一月万冊運営費用に使わせて頂きます。運営費用と言っても読書代に消えます(笑)それが主な運営費用で年間1,000万以上かかります。それと!カンパしてくれた人は是非私にメッセージかメールをください!お礼をちゃんと伝えたいです!読書家が成功する世の中にしたい!というわけで今日も読書!
今日も読書!
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。コーチングと読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。月1,500冊以上の読書をして、それとは別腹で漫画も毎月数百冊読む。趣味はパイプ、葉巻、ドライブ、喫茶店&本屋巡り。
清水有高プロフィール詳細
清水有高プロフィール
清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
-
2020.03.04 WED
-
2020.02.24 MON
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED