2018.05.21 MON - 速読多読コーチング
ゴールがエネルギーと創造性を生み出して人生を激変させるために必要な事。あなたのアファメーションがやる気を生み出さない理由。あなたのゴール設定が妄想に終わる理由
コンフォートゾーンの作り方によるとゴール達成のための方法を発見し、行動をうながすエネルギーと創造性の源は現状とゴールのギャップにあると書かれています。もし、現状を正しく認識しないままゴール設定をしていたらどうなるでしょうか?あなたは一時的にアファメーションを読んだら気持ち良くなるでしょう。ルータイスや苫米地さんの本を読んで一時的にハイな気分になるでしょう。もしかしたらそれで会社をやめてしまったりするかもしれません。でもそれで人生上手く行きましたか?気持ち良くなった、ハイな気分になった、それだけならロックコンサート行ったりお酒でも飲んで馬鹿騒ぎしたらいい。
自分の現状を正しく認識しないままゴール設定をしても何のエネルギーももたらしません。今偏差値40の人間が俺は東大合格が当たり前だぜ!というコンフォートゾーンを設定したとしても、自分の偏差値を見つめなかったら俺は賢い〜俺は最高〜俺は東大合格確実〜とアファメーション読んでる最中はいい気分になるかもしれませんがそれで終わりです。現実的には勉強してないので何の解決にもなりません。
私は年収1億円!と年収300万の人がアファメーションしてもハイな気持ちになって浪費するかもしれませんが、現実とゴールのギャップを見つめないとなんのエネルギーと創造性も生み出さないので預金だけが減るでしょう。
コンフォートゾーンの作り方のUnit10には
私たちがゴールを設定すれば、現状のゲシュタルトとゴールのゲシュタルトには当然、差が生じます。秩序を回復しようとするゲシュタルトの働きを使えば、ゴール設定の仕方いかんで、 私たちにより大きなエネルギーが生まれることになります。 差が大きければ大きいほどエネルギーが生まれるので、高いゴールを設定すればするほど、ゴールに向かって進もうと、より大きなエネルギーが生まれるわけです。と、エネルギーと創造性の源について書かれています。そもそも自分の現状を見たくないという人はゴール設定だけしてもハイになったり気持ち良くなったりするだけです。それだけで年収が上がるわけも無いし人生が改善されるわけもないです。
もちろん、エネルギーだけでゴールを達成できるわけではありません。そのためには、アイデアも必要です。アイデアとは、ゴールを達成するための創造性です。 人が創造性を発揮する時は、混乱と無秩序の中にいる時です。
もし状況が、すでに自分が想定する「あるべき姿」であれば、私たちの無意識は創造性を生み出しません。 混乱と無秩序の状況にいるからこそ、無意識のレベルで創造性が発揮されるのです。 創造性を発揮するためにはどうすればいいでしょうか。それが、私たちがゴールを設定するにあたり、意図的に今の現状を1度壊すという方法です。ゴール設定によって、混乱を引き起こ し、秩序を回復するためのエネルギーと創造性を生み出すのです。
40才でフリーターとか、高卒とか大学も偏差値50以下、職場を何回も転々としてる、貯金も無い、浪費癖がある、根気もない・・・ついでにモテない。人間が素晴らしいゴールを掲げても自分の現状とのギャップを感じない限りエネルギーと創造性は発揮されません。
しかし、ここでパラドックスが産まれます。そもそも仮に
40才でフリーターとか、高卒とか大学も偏差値50以下、職場を何回も転々としてる、貯金も無い、浪費癖がある、根気もない・・・ついでにモテない。
という人間がいたらなぜそもそもその人はそうなったのかというと、人生を長期的に考える事が出来ず、このまま行ったら人生ヤバいぞ、と自分を客観視できなかったからです。浪費を続ける人もこのまま行ったら貯金が出来無くてヤバいと思ってしまう人です。そういう人に
現状とゴールのギャップを感じろ
というのはそもそも結構大変なハードルなのです。
30才、40才、20代後半でもいいですが、貯金もない。30才代なら年収の1〜2倍分くらいの貯金は無いと世間の平均以下です。
ではどうすればいいのか?という事ですが、努力はいらない!夢実現脳の作り方という本をオススメします。そこに紹介されているワークがとてもいいのです。このワークの前に苫米地さんはこのように書いています。
・スタート地点としての現在を把握すると書いているのです。アファメーションを作る前にまず人生の棚卸しリストを作ろうというのです。そして下記に続きます。
ルー・タイスは、肯定的な自己との対話、すなわちアファメーションを始める前段階の準備として、「これまでの人生の棚卸し」を勧めています。例えば、次のような 質問を自らに投げかけて、その答えを思いつく限り、リストアップしてみましょう。
人生の棚卸しリスト努力はいらない!夢実現脳の作り方より引用
1自分と自分の人生について現在、満足していないこと、変えたいと思うことは何か? と満足しているのはどんなところか?
2続けたい、もっとふやしたいと思うのはどん なことか?
3何を心から楽しんでいるか? 何を嫌っているか?
4望みどおりの人生を送れるとしたら、どんな人生を選ぶか?
5失敗しないという保証があれば、何をやってみたいか?
6死ぬ前に経験したいこと、やり遂げたいことは何か?次の2年なら? 5年なら? 1年なら?
7自分の長所・短所は?
家族や恋人、友人との人間関係、仕事や職業、肉体的・精神的健康、経済状態、精 神状態、知的成長、社会活動など、人生のあらゆる面を見て、これらの質問に答えて みてください。 次に、これまでの人生で自分に起こった変化を、自分が求めたものと、自然に起こったものとに分けて考えてみます。その変化は大変だったか、簡単だったか、変化 が起こったあとでどう感じたか、といったことを振り返ってみるのです。
例えば、大学を卒業して社会人になった。その前後で、自分の考え方や行動が変 わったと思えば、どんな点が変わったのか? それに対して今、自分はどう感じる か? といった具合です。
この作業をするだけでも、これまでスコトーマに隠れて見えなかった事柄が、いく つか明るみに浮かび上がってくるはずです。
注意しなければならないのは、このように自分と人生を振り返ってみたとき、自分 やだれかを責めたり、批判したりしたくなっても、それは決して、してはいけない、 ということです。あくまでも、スタート地点としての現在の自分の人生を正確に把握 し、それをどう変化させたいかを具体的につかんで、ゴールの設定(暫定的な目標設 定)をすることが目的です。
この作業を通じて、過去の失敗や間違いを客観的に把握するのはいいのですが、そ のために今の自分が不幸なのだとか、充たされないのだと考えないことです。くり返 し述べていますが、「過去がこうだったから、現在がこう」と解釈するくせを捨てま しょう。大事なのは、未来を見据えて、未来の幸せを確信することです。
とあります。このワークをちゃんとやって、自分を責めず、他者へ責任転嫁もせず、愚痴も言わずにまず冷静に自分の人生を見つめるのです。その上でアファメーションを作り、ゴール設定をするのです。このプロセスを経てない人はゴールと現状とのギャップによるエネルギーと創造性が産まれないのでいつまで経っても年を取るだけ、という事になるでしょう。
ここで紹介したワークはコーチングにおいて本当に効果がある物なので、なるほどと思った人はやってみてください。そして苫米地さんの本を買ってあげてください。努力はいらない夢実現脳は既に絶版ですが、他の本を買ってあげてね。
追伸
最近Facebook友達申請が多いのですがスパムと分けるためにも、基本的に友達申請は私の記事にいいね!してくれた人に私から申請するようにしています。
YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/
Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu
LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w
私に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてFacebookMessenger、一月万冊公式LINE@、thanks@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。
いつも清水さんありがとう!と応援したい人は
三菱東京UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ
にカンパしてください。1万円以下でも大喜び!!!清水さんの一月万冊運営費用に使わせて頂きます。運営費用と言っても読書代に消えます(笑)それが主な運営費用で年間1,000万以上かかります。それと!カンパしてくれた人は是非私にメッセージかメールをください!お礼をちゃんと伝えたいです!読書家が成功する世の中にしたい!というわけで今日も読書!
今日も読書!
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。コーチングと読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。月1,500冊以上の読書をして、それとは別腹で漫画も毎月数百冊読む。趣味はパイプ、葉巻、ドライブ、喫茶店&本屋巡り。
清水有高プロフィール詳細
清水有高プロフィール
清水 有高Yukou Shimizu
ビ・ハイア株式会社 代表取締役
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。
新着記事
-
2020.03.04 WED
-
2020.02.24 MON
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED