読書ブログ
-
2014.03.08 SAT
従業員目線がもてない経営者は結局会社もうまく運営できないだろうし、経営者目線が持てない従業員は出世できないだろう。
『やりたい人がやればいい』 従業員目線がもてない経営者は結局会社もうまく運営できないだろうし、経営者目線が持てない従業員は出世できないだろう。 でも...
-
2014.03.08 SAT
2005年に出た下流社会という本。内容はさておき、帯に書いてあるキャッチフレーズに私は興味が湧いた。年収300万円が下流と表現されている。なんという牧歌的な話だ...
-
2014.03.08 SAT
『オオカミが日本を救う!』という本を読んだ。この本はランダムに購入した50冊ほどの中に紛れ込んでいたのだけど、まず、この本を読むまで日本オオカミ協会というモノが...
-
2014.03.08 SAT
『大成功したいなら学生は仕事より勉強した方がいい』今朝の読書41冊だったのと昨日の分を合わせて146冊。今月現時点で250冊。さて、最近、学生から『起業...
-
2014.03.08 SAT
『自殺する社長のばかばかしさ』 上座部仏教のアルボムッレ・スマナサーラさんの本を読んだ。自殺は馬鹿馬鹿しい、とのこと。 たまたまうまくいった たま...
-
2014.03.08 SAT
時間は未来から流れる。苫米地さんの本を読んでいて私はしっくりくるのだけど、殆どの人がこれにしっくりこないらしい。しかし、どう考えても時間は未来から流れるし、過去...
-
2014.03.08 SAT
私が大量に読書をする理由の一つ。自分が何に気がついていないか?に気づくというパラドックスに挑戦したいから。ソクラテス風に言えば無知の知。興味のない分野を大量に読...
-
2014.03.08 SAT
楽しい努力こそ正しい努力 東大卒ポーカー王者の本を読んで 今日、紀伊國屋書店に行った時に私の鞄が当たって本が床に落ちた。これも縁だろうと思って買った本が写...
-
2014.03.08 SAT
『大量の読書は孤独を産むからこそいい』 印税で一億円稼ぐと言う本に、不安になっても中途半端同士で群れない、と言う言葉があった。これは読書好きにも言える。著...
-
2014.03.08 SAT
男はたまに女の人のための本を読もう^_^ 常々、自分に興味がない分野を読もう読もうと言ってる私ですが、男性ならてっとりばやく、女性向けの本を読むのがいいで...
新着記事
-
2020.03.04 WED
-
2020.02.24 MON
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED