トップページ  » 読書ブログ  » 朝の読書60冊。今月現時点で511冊。3年前の3月11日吉祥寺の喫茶店にいた。店内はパニックだった。

2014.03.11 TUE - 読書ブログ

朝の読書60冊。今月現時点で511冊。3年前の3月11日吉祥寺の喫茶店にいた。店内はパニックだった。

朝の読書60冊。今月現時点で511冊。昨日は渋谷のあおい書店に行く機会があったのでそこで本を40冊ほど購入して今朝読んだ。後の20冊は一昨日読んで面白そうだなと思った本を読み直した。Googleのエリックシュミット会長が本を出していたり、マインクラフトのゲームクリエイターが本を出してたりしたので興味があったので買って読んだ。さてさて、今日はどんな本を読もうか。

ちなみに今日は3月11日。あの東日本大震災があった日。あの時、私は吉祥寺の喫茶店にいた。地震が起きて店内がパニックになり、他の女性客なんか泣き出していた。こういう時は電車が絶対に止まると思ったので揺れが収まったら数十秒くらいで即会計を済ませて、呆然と停車しているタクシーを見つけ、すぐにそのタクシーに乗り込んだ。案の定、電車は止まり、タクシーは捕まらなくなった。そのタクシーに乗って当時が家があった西荻窪に戻り、近所のスーパーで乾電池と飲料水、食料をスタッフ総出で買えるだけ買った。その半日後にはスーパーから食品は消えていた。その日の夜は寒かったので、徒歩で買える帰宅難民達に近所のコンビニで買ったホッカイロを配ったがもはや懐かしい想い出だ。

交通機関の麻痺、スーパーからの食料品がなくなる事態、それら全てに先手先手で行動できたのも、読書していたからだと思う。知識が無ければ予想外の事態に人間は思考をストップしてしまう。しかし、知識さえあれば迅速に行動できる。

震災から3年が過ぎた。私はあれ以来、会社にスタッフ全員が半年間暮らせる食料と飲料水、簡易トイレと発電機を買ってあるけどそろそろ使用期限が切れるモノもあるので買い足す必要がある。ずっと使う機会が無いのが一番だけど、それは地学的に考えて不可能だ。地震は必ずまた起きる。そのために最高の備えをするためにも知識を更新し、備蓄を更新していきたい。

IMG_2201
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清水 有高Yukou Shimizu

ビ・ハイア株式会社 代表取締役

一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験しコーチ、投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学でも講演多数。コーチングと読書を経営に活かし営業利益1億円以上、自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。

新着記事

人気ランキング